2017年2月26日日曜日

Pension Payment Point



こんにちは。

先日、Pension Payment Point(年金配布)に行ってきました。

1月末日、とある協同組合を訪問しいつものように農家と話していると、「明日はPension Payment Dayだから、Pension Pointに屋台を出して野菜を売るんだ!」と話していました。
詳しく聞いてみると、翌日2月1日午前中にPension Paymentがあり、場所はタウンシップ内にあるホールとのこと。
以前からPension Pointに市場が出ることは知っていましたが、いままで訪問したこともなかったので、市場調査も兼ねて行ってみることにしました。

事前に南アフリカの年金制度について調べてみると、給付条件として南アフリカに在住していることや一定以上の金額を稼いでいないこと等があり、最高で1ヶ月辺りR1,500(約1万5千円)貰えることがわかりました。こちらのページより

そして、当日。職場からタウンシップに向けて歩くこと約40分。
(タウンシップというと危険な印象がありますが、モディモッレのタウンシップは基本的に安全です。今まで何度も徒歩で行ってますが、犯罪被害にあったことは一度もありません。少し建物は古いですが、街中とそんなに変わりません。)

着きました。


このホールでPension Paymentが行われるそうです。中には入れなかったので、どのような様子かはわかりませんが…。



野菜を販売している農家が5~6件いたので、値段を聞いて回りました。

前日に訪問した協同組合のサツマイモ。5個でR50(約500円)。


こちらは南アの野菜の定番、トマト。10個でR10(約100円)。バナナは数・大きさによりR10-R20(約100円ー200円)。玉ねぎは1袋R10(約100円)。ポテトは1袋R20(約200円)。


スイカ。1個R50(約500円)。


チキンも売ってます。1羽R45(約450円)。
 


最後に。ちょっとグロイですが…モパニワームという南アの北東部で取れる虫。焼いて食べるそうです。1リットルR60(約600円)。
 



ということで、人が集まる、それも年金をもらったばかりでお金のある人が集まるPension Pointで野菜を販売する農家たちは、利益を上げるよう考えながら農業をしているなあ、と実感した1日でした。



クリックお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村

2017年2月19日日曜日

南アの結婚式



こんにちは。

先日南アフリカで結婚式に行ってきました。先日といっても、もうだいぶ前のことなのですが…()


ある日職場に行くと、掲示板に招待状のようなものが貼ってありました。
これ何?と同僚に聞くと、「ああ、今度Departmentの人が結婚するんだよー。イチローも一緒に来るか?」とのこと。
Departmentは州の農業省なので、配属先の農業センターの上層部に当たります。)
そんなに関わりのない人だったので、行かなくてもよかったのですが、なかなかない機会なので、参加してみることにしました。


そして、当日。
まず向かったのが、地方のホテルです。ここでまず挙式をあげます。



到着した時にはもう式が始まっていて、誓いの言葉をしていました。


こちらでの式は手短に終わり、新郎の家に移動します。


新郎宅の前にはテントが設置してあり、そこで披露宴?が始まります。


こちらが披露宴のプログラム。

この後のスピーチやダンスはほとんど現地語で行われたので、よくわかりませんでした()
  
ダンスがひたすら続き、日も暮れてきた18時過ぎになって僕達は会場を後にしました。



今回は初めての結婚式だったので新鮮でした。
ただ、現地語で式は進んでいくためよくわからないし、一度行ったからまた機会があっても次回はもういいかなと思います…()



クリックお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村

2017年2月13日月曜日

南アフリカでAmazonを使ってみました



こんにちは。

今日は南アフリカでAmazonを使った時の話です。利用したのが昨年9月のことなので、大分記憶を遡って書いてます()

【注文するまで】
海外に住んでいるけど、日本の物がほしくなることってありますよね? 日本食とかDVDなどなど。
私は食にはあまりこだわりはなく、あるものだったら何でも食べるのですが、本はどうしてもほしいと思う時があります。
Kindleもありますが、Kindle化されてない本も多いですし、勉強に使う本なんかはKindleじゃなくて紙媒体でほしいという人もいるかと思います。
私も南アフリカで語学の勉強をしていてどうしても本がほしくなり、Amazonを利用して輸入しました。

Amazonはアフリカに住んでいようとも、手数料を追加で払えば多くの国に配送してくれます。南アフリカ以外の国だと配送できる物が限られるようですが。

というわけで、9月22日に本3冊を注文しました!

【到着!】
1週間ほどで届くとのことで楽しみに待っていると、9月28日に無事に届きました!
届け先を首都のJICAオフィスではなく、任地の配属先にしていたのですがちゃんと持ってきてくれました!

  
DHLのテープがぐるぐる巻きにされた状態で、少し段ボールはへこんでいるものの、中身は綺麗なまま無事です。本を包んでいたビニール袋を空けられた形跡もありません。(写真がありませんが…)


【まとめ】
というわけでまとめると
かかった日数:6日間(9月22日に注文し、28日に到着)
配送会社:DHL
商品以外に追加でかかった料金
追加配送料:2,450円(配送1件で1,100円+商品1点で450円×3点)
関税前払金:1,001

Amazon、素晴らしいです。追加料金がかかるので頻繁には使えませんが、何冊か読みたい本がある時にまとめて注文すると便利です。
ただ荷物が配送途中でロストする可能性や、中身がCDDVD等だと箱を空けて荷物をチェックする際に盗られるリスクもゼロではないので、その点は留意しないといけないですね。



ランキングに参加してます!クリックお願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村

2017年2月12日日曜日

お久しぶりです



どうも、こんにちは。お久しぶりです。
 
半年以上更新が滞ってしまいました。書くことがなかったわけではなくまあこの辺りの話は無駄に長くなってしまうので、書くのはやめます。
 
今までは活動の話を中心に割と真面目?な話をそこそこの分量書いてきたつもりですが、これからは活動のことだけでなく、南アフリカの生活の話とか写真中心の短い記事も書いていきたいなーと考えています。あと協力隊任期終了後の進路も決まったので、その話も。
任期も残り5ヶ月弱と短くなってきています。せっかく南アフリカにいられる今のうちに、情報発信していきたいと思います。
 
そんなこんなで、これからは週1回の更新を目指していきますので、よろしくお願いします!
 
写真は年末ケープタウンにて訪れたWorld of Birdsのフクロウ。







にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村