2017年9月8日金曜日

2年間の活動のまとめ



さて、今日は南アフリカでの活動についてまとめます。
随分活動の話をしていなかったので(笑)、要請内容から振り返っていきます。

任地の場所

●要請内容
まず任地は南アフリカ・北部のリンポポ州・モディモッレという町でした。首都プレトリアからバスで2時間の所です。
配属先は政府系の農業センターです。日本でいうJAだと思ってください。
そして、要請内容は要請書から抜粋すると、
”南アフリカでは黒人の経済力強化支援である「ブラック・エンパワーメント政策」を推進中。黒人小規模農家の強化もその一つで、自給自足の農家から商業ベースの農家、稼げる農家への成長を目指している。これに対してJICAは~(中略)~ビジネスとして農業を捉える農業経営マインドの育成も必要と考えています。”
私はこの要請内容を”黒人農家の生計・収入向上のため、ビジネス面から支援を行う”と解釈しました。
さらに、私の銀行員としてのバックグラウンドを活かすため、帳簿付けの指導を主な活動としました。

配属先での最終活動報告


●帳簿付けの指導
メインの帳簿付けの指導について、1つの農家のエピソード(農家A)を挙げて話していきます。

農家Aに初めて訪問したのは2016年の7月、ちょうど任期2年目に突入した頃でした。
ちょうど2年目から徒歩・自転車での農家訪問を始めて、まだ行ったことのなかった農家を訪問していた時期でした。
農家Aは他の農家が固まった場所にあるのに対し、1つだけ反対方向の場所にありました。なので、最初はあまり行く気になれませんでした…(笑)
ところが訪問してみると、見ず知らずの私のこともすぐに受け入れてくれて、農地の説明をしてくれました。
他の農家は副業している農家が多く、農地に行っても会えないことが多かったです。しかし、農家Aは農業のみを専業で行っているので、訪問したい時に行けば基本的にいつでも会うことができました。
そのため、徐々に訪問回数を増やし、信頼関係を築いていくことができました。

帳簿に関しては、農家Aは最初は全く帳簿付けはしていませんでした。
一応2013年の収入・支出の記録はあったものの、明らかに1年間全てのお金の動きが記録されているとは思えない物でしたし、2014年以降は収支の記録はありませんでした。
なので、信頼関係ができた(と思えた)2017年1月頃から指導を始めて、帳簿の重要性を説いていきました。
当初は慣れていないことをやるわけですから、すぐにできるはずもなく、レシートも保管していなかったので、帳簿は付けられませんでした。
ですが、毎週継続的な訪問を行い、指導を続けていきました。
その結果、少しずつレシートを保管するようになり、帳簿を付け始めました。
そして最終的には、私が何も言わなくても自ら帳簿を付けるようにまでなりました。

帳簿付けの活動

●その他の活動
帳簿付けの指導以外では
①銀行から融資を受けたいという農家とともに銀行に訪問し、借入手続のサポート
②協同組合の役員変更手続のサポート
③年金配布場所等での市場調査
④家計における収支の調査
といった活動を行いました。

年金配布場所での市場調査

●自分の活動に満足しているか
自分の力不足を感じることが多く大きな成果は残せなかったですが、自分にできることはできたのかなと思います。
正直言って、配属された当初は何をすればいいのか全く分かりませんでしたが(笑)、最終的にはそれなりの形に仕上げることができました。
帳簿の指導は農家の大切なお金に関わることです。お金に関する話は信頼関係が出来てないとできないので、それだけ信頼関係を築くことができた証拠だと思います。

●活動から学んだこと
・人間関係の基本は日本と変わらないこと
 信頼関係を築くには時間がない時でも顔を出して、仕事と関係ないこと話も聞きつつ、時には一緒に食事を食べることが大切ということ。
・最後まで諦めずに取り組み続けること

1番仲良くさせてもらった農家一家  

0 件のコメント:

コメントを投稿